暑い日が続いていますが、9月のレッスン作品が完成いたしました!
9月はシックで大人っぽいバスケットアレンジを作ります。
これまでの爽やかなアレンジとはまた違って、秋を楽しめるおすすめ花材がたくさんありますよ。
さっそくレッスン作品をご紹介していきますね^ ^

アレンジベースは特徴的なサークルバッグ型

バスケットアレンジはよく見かけるフラワーアレンジメントの一つ。
そんな王道のバスケットアレンジですが、ペンタスモアの9月レッスンでは、その形が特徴的なんです。
使用するのは、渦巻型が特徴的なサークルバッグ。
持ち手がついていてコロンと可愛いバッグ型です^ ^
普通じゃつまらないと思っていたバスケットアレンジですが、このバスケットを見つけた時に早くアレンジしたいと思い、ワクワクしました♡

そして、前後の面があるバスケットの特徴を活かし、片面には葡萄を、もう片方には落ち着いた色のリボンをあしらいました。
気分に合わせてお楽しみいただけるおすすめアレンジです!
秋アレンジにおすすめの造花
コスモス

秋のお花といえば・・
私はやっぱり「コスモス」です!
コスモス畑のコスモスはピンクや白が一般的ですが、中にはチョコレートコスモスなど特徴的な色のコスモスもありますね。
9月のレッスンでは、落ち着いたカラーのコスモスを選びました!
よく見ると花びらがうっすらグラデーションになっているんです。
こちらはアスカ商会さんのコスモスバンチという商品。
お色はクリームグリーンです。

手に取った瞬間、コスモスがかわいく揺れる感じに「これを活かしたい!」と思いました。
自然な感じで揺れるのは、花材の作りに秘密があります。
その秘密は茎 部分のワイヤーの入り方。
そして、この揺れる感じを活かすために気を付けることは高さです。

他の花材とのバランスを考えながら、揺れるコスモスを楽しめるアレンジのポイントをお伝えします!
茎 部分の秘密にもご注目くださいね^ ^
秋色カラーのユーカリ

もう一つのおすすめ花材は、「ユーカリ」です。
こちらもアスカ商会さんの花材でユーカリミックスバンチという商品。
お色はピンクグリーンです。
ユーカリのイメージはグリーンが強いですが、秋はやっぱり葉物も紅葉や秋色カラーに惹かれます。
そんな時に目に止まったのが、このユーカリです。
グリーンからピンク、赤っぽい色味の変化が楽しめ、一気に惹かれました♡
さらに、ユーカリと一緒に細かな実がついた花材が一緒になっているセット商品でお得感もあります。
葉物でありながら存在感たっぷりのおすすめ花材です!
2025年9月花あそびレッスンのご案内

教室レッスンについて
9月のレッスン日
9月11日(木) 16日(火)
※上記日程でご都合がつかない方は一度ご相談ください。
レッスン会場の手配が可能な場合は、調整させていただきます。
時間
10:00~12:15(前後)
場所
上越市 高田城址公園オーレンプラザ
用意するもの
・硬いワイヤーが切れるハサミをお持ちの場合はご持参ください。ない場合は、教室でも用意しておりますのでご安心ください。
・お持ち帰り用の袋が必要な方はご持参ください。
受講料
「単発受講」「コース受講」からお選びいただけます。
単発受講
8,500円(税込)
3ヶ月コース
8,500円×3回=25,500円(税込)
6ヶ月コース
8,000円×6回=48,000円(税込)
12ヶ月コース
7,800円×12回=93,600円(税込)
3ヶ月コース・6ヶ月コース・12ヶ月コースにお申込みいただくと、初回レッスン35%オフに!
3ヶ月コース 25,500円(税込)
>>コースお申込みで 22,525円に
6ヶ月コース 48,000円(税込)
>>コースお申込みで 45,200円に
12ヶ月コース 93,600円(税込)
>>コースお申込みで 90,870円に
☑ 月々の支払い手数料をおさえ、お得に受講したい方
☑ 定期受講でアレンジのスキルを身につけたい方
はコース受講がおすすめです。

お申込み締切日
2025年8月20日まで
お支払方法
事前の銀行振込をお願いしております。
キャンセルについて
ご入金前ならキャンセル可能です。
ご入金後のキャンセル・返金の対応はいたしかねます。
当日都合が悪くなってしまった場合は、次回レッスン日への振替 または 作り方動画付き花材キットをお渡しさせていただきます。
9月レッスンダイジェスト版はこちら↓