猛暑でも抜群に綺麗!アーティフィシャルで爽やかハンギングバスケット

新潟県,上越市,フラワーアレンジメント教室,造花,アーティフィシャルフラワー,アーティフィシャルフラワー教室,ペンタスモア レッスンレポート

8月レッスンを実施いたしました。

レッスン作品は、フレッシュグリーンのハンギングバスケット

その名の通り、この夏の暑さでも本当に生き生きと綺麗なグリーンで爽やかなハンギングバスケットが完成いたしました!

今回は、8月レッスンにお越しいただいたお2人の生徒様とのレッスンレポートをお届けします!

爽やかさにプラス!夏のフルーツアイテム

今月レッスンを募集してすぐにレッスンのお申し込みを下さったM様。

レッスンにお越しいただいた際、お申し込みをいただいた時の嬉しさをお伝えしました。

募集開始直後のお申し込みの決め手をお聞きしてみたところ、

M様
M様

レッスンの作品を見て、もうすぐに気に入りました♡

くみこ
くみこ

ありがとうございます!
特に気に入ってくださったのはどこですか?

M様
M様

このグリーンアップルやライムが入ったデザインです。
あまりない感じがして・・♡

8月のレッスンでは、フレッシュグリーンに加えて、夏の爽やかさや涼しさを感じられるデザインにしたいと思い、この2つのフルーツ素材を取り入れました。

この2つは、どちらも私のお気に入りです。

お花はもちろん、こうしたアレンジパーツを加えるのもの楽しみの1つかもしれませんね。

お二人ともフルーツピック作りをし、アレンジの仕上げにフルーツを飾って素敵に完成されました!

本物みたい♡と驚いたアーティフィシャル花材

今回のアレンジのメインは、たくさんのグリーン。

あらかじめ複数のリーフがバランスよく束ねられた商品を今回は使用しました。

はじめに花材を分けながら、アーティフィシャルフラワーの作りや、素材感を確かめます。

茎の硬さ葉のつき方、同じ種類の花材のなど。

アーティフィシャルフラワーの便利なところはこんな花材チェックの時にも気づくことができます!

スライドする

今回使用した花材の多くは、枝分かれしている部分をスライドさせることができる花材でした。

どういうことかというと、ワイヤーの入った茎を軸に 枝分かれしている部分が上下に動かせるのです。

つまり、下にずらして高さを出すこともできれば、上にスライドし、枝分かれ部分の間隔を狭くすれば、全体の長さを短く、キュッとコンパクトな花材としても使えるということです。

このアーティフィシャルフラワーの造りをお伝えすると、お2人とも「本当だ〜」と感心されたご様子で、実際に試していらっしゃいました。

本物みたいになる葉

ご用意した花材の中に、細長く、シュッとした葉がありました。

商品として販売されているままの状態は、まっすぐ スッとしているのですが、この葉を少し指先を使ってしごいてあげると、実はしごく強さによって、葉がそりかえるんです。

このことをそれぞれお2人にお伝えすると「え〜、びっくり。」「すごいですね。」と。

K様は、

K様
K様

まっすぐだったのに、この一手間で より本物みたいになったのに驚きです!
自然な感じが表現できますね。

お2人とも さっそく実践してくださり、自然らしさが出た作品に仕上がりました。

ポイントは流れるようなグリーン

ハンギングアレンジを考えた時に、グリーンポットから流れるように長いグリーンを入れたいと思っていました。

今回、グリーンはお好きなものを選んでいただきました。

お二人ともそれぞれご自身のお好み、イメージに合わせて違うものをチョイス。

グリーンが入ると「わぁ♡素敵〜」と思わず声が出たほどです。

お二人とも大変気に入って下さり、私もとても嬉しかったです。

Y様 思い出のグリーン

選べるグリーンを見て、「私、こっちがいい!」と迷わず決められたY様。

Y様は玉が連なって垂れ下がるグリーンネックレスを選ばれました。

お話を伺うと、昔、ご友人宅へ遊びに行かれた際、たくさん飾られていて、少しお裾分けしていただいたそうです。

ですが、現在は枯れてしまったそうで、友人を思い出すグリーンネックレスで以前ご友人宅に飾られていたような素敵なアレンジにしたいと決められました。

「お数珠玉」と愛着を込めて、グリーンネックレスをアレンジして下さいました。

M様 流れるグリーンでグッと素敵に

M様が選ばれたグリーンは、小さな細い葉がいくつもついたグリーン。

見るからに涼しげで、こちらもとっても素敵でした。

M様オリジナルアレンジとして、アレンジの後方3箇所からグリーンを下げました。

左右としてのアレンジもいいですが、3箇所にしたことで、奥行きが出て、仕上がりはとても素敵でした。

こんなふうにしたい!というイメージを持ち、アレンジを楽しんでいただくご様子は、私もとても嬉しいですし、新しい発見があり、教えていただくことも多いです。

まとめ

今回のハンギングバスケットは、グリーンが中心のアレンジでした。

花材もほとんどワイヤリングやテーピングをせずに作れたので、純粋にフラワーアレンジをお楽しみいただけたのでは と思います^ ^

今年の夏は猛暑日多発で植物にとっては過酷な夏でしたが、アーティフィシャルフラワーなら猛暑の夏でもお花やグリーンの綺麗さが保てます。

作った時の美しさがずっと続く、アーティフィシャルフラワーアレンジ。

今月もご受講いただき、ありがとうございました。

季節を楽しむ花あそびレッスンはこちらから↓

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました